2017年4月、異色のメンバーが顔を合わせ、今後の疑義照会の在り方を巡って討議しました。その座談会の内容は、座談会記事「必要なのはかえていく力だ!」(全4回)でお伝えしましたが、実は、疑義照会に限らない話題も繰り広げられました。当コーナーでは、記事に書ききれなかった先生方のご発言を紹介します。
岩田健太郎
私がいつも主張しているのは、ヒトではなくコトで議論するということ。例えば医療事故が起きたときに、個々の医療従事者の誰に責任があるのかというヒューマンの問題にせず、何が本当に問題だったのかというRoot cause analysisをやります。